- 2023年4月24日
【財布のミニマル化】財布をカードケースに変えてみた。
こんにちは、みにっとです。 ミニマル生活をはじめてからの私の支払い方法は基本的にキャッシュレス。 でも、地元がけっこうな田舎で現金しか使えないお店も多く、財布はずっとミニサイズのものを愛 […]
こんにちは、みにっとです。 ミニマル生活をはじめてからの私の支払い方法は基本的にキャッシュレス。 でも、地元がけっこうな田舎で現金しか使えないお店も多く、財布はずっとミニサイズのものを愛 […]
こんにちは、みにっとです。 今回は、 の記事に続いて、「愛用グラス」を紹介します。 私は飲み物の種類をほぼ固定しているので、グラスやマグカップには特にこだわりがあります。 ただ、個人的に […]
こんにちは、みにっとです。 休日もおうちで過ごす事が多くなって、もうすぐ2年くらいになりますね。 もともと引きこもりがちだったのもあるけど、コロナでますます家から出なくなったので、おうち […]
こんにちは、みにっとです。 今回は30代女性ミニマリストのアクセサリー事情についてお話します。 現在私が持っているアクセサリーの数は全部で4つ。 しかもネックレスやリング・ブレスレットと […]
こんにちは、みにっとです。 ミニマリストとして生活している今と以前とでは、物を選ぶ基準が大きく違っていました。 例えば食器。 以前の自分の場合、 「食器に興味ないから適当で […]
こんにちは、みにっとです。 私はミニマリズムを取り入れてからというもの、もっぱらコンパクトなミニ財布を持つようになりました。 過去にも何度か財布を買い替えてきましたが、いずれの財布もコン […]
こんにちわ、みにっとです。 今回は、最近の30代女性ミニマリストのポーチの中身を紹介しようと思います。 こちらは、1年ほど前の私のポーチの中身を紹介した記事なのですが、 この頃からちょう […]
昔からバッグの中身特集が好きな、ミニマリストみにっとです。 雑誌の特集や専門のサイトまである位、他の人のバッグの中身って気になる人が多いですよね。 そこで、30代女性ミニマリストのバッグ […]
こんにちは、みにっとです。 今回はキツめの肌荒れになった際に、思い切ってスキンケア用品と一緒に買い替えたメイク用品紹介の第2弾になります。 今回紹介するのは、アイシャドウやマスカラ・リップなどの「ポイ […]
こんにちは、みにっとです。 今年に入ってから、ストレスが原因の肌荒れになりスキンケア用品を見直したのですが、同時にメイク用品も見直しました。 私はやや敏感肌ですが、メイク用品で肌が荒れた […]