【ゆるミニマリストのキャッシュレス】楽天ペイとラインペイ・楽天カードの3つを愛用中

会計時の画像

こんにちは、みにっとです。

今回は、関西のプチ田舎に住むミニマリストの「キャッシュレス事情」についてのお話です。

 

2019年10月1日から10%に消費税が引き上げられ、それに伴いキャッシュレス化が海外と比べて遅れている日本でも、いよいよ本格的にキャッシュレス化の大きな波が!

 

元々ミニマリストの多くの人たちは、すでに支払いを現金からキャッシュレスに変えている印象。

私もミニマリストになってから、半年後には支払いはほとんどキャッシュレスに変えました。

プチ田舎なので完全にキャッシュレスは出来ませんが、ミニマリストになってからは色々工夫して買い物する様に。

 

みにっと
必要なものだけを買える様になりました!

 

そんな私のキャッシュレスの内容を順番に書いていきますね。

 

ゆるミニマリストのメインキャッシュレス決済方法は楽天ペイ・楽天カード

ミニマリストのキャッシュレス1

これがミニマリストになってからメインで使っている、キャッシュレスの内容です。

画像にはないですが、楽天ペイと楽天カード以外に今はラインペイも使っています。

 

キャッシュレスに関しては、デビットカードや他の電子決済もありますが、管理がめんどうなのと、色々使うとその分無駄遣いが発生するし、ポイントなどを効率的に集めにくくなるのであえて3つに絞っています。

 

楽天ユーザーは楽天ペイを使うとよりお得

私は楽天ユーザーなので、楽天ペイと楽天カードを使っていますが、楽天カードよりも楽天ペイうを使う方が便利だしお得だと感じています。

ちなみに最初は、キャンペーンの規模が大きいペイペイを使うつもりだったんです。

がしかし!

ペイペイはYahooとソフトバンクが親元。

なので楽天ペイと同じく、Yahooジャパンカードのユーザーの方が何かとお得。

しかも、私が使っている口座を登録できないという追い打ちまで。

 

みにっと
Yahooジャパンカード持ってたけど、Tポイント使わないから解約!でも後悔は今も特にないです。

 

負け惜しみとかじゃないです。はい。

だって楽天市場でばっかり買い物してたら、いつの間にか会員ランクがダイヤモンドになってたんです…

還元率がペイペイ使うよりいいんですよ。

なのでQRコード決済、ネットでの支払いもペイペイではなく楽天ペイにしました。

 

特に、楽天ペイに紐付けるクレジットカードを楽天カードにすると、楽天カード利用分として、100円で1ポイントの楽天スーパーポイントがつきます。

なので楽天ユーザーにとっては、楽天カードを使うよりお得にポイントが貯められるので、私も気が付いたら楽天ポイントが思った以上に貯まっていてちょっとびっくりです。

 

さらに、2019年10月から還元率が変更されて、全対象店舗で実質5%の還元率に!

内訳は他のサイトなどで詳しく書いているので割愛しますが、楽天ペイの加盟店なら還元率が実質5%になるのでいちいち支払う店舗を考える必要もなく分かりやすいです。

ただ、楽天ペイのキャンペーンの場合とキャッシュレス・消費者還元事業対象店舗とで、色々条件が違っています。

得に楽天ペイのキャンペーンの場合、

●事前のキャンペーンへのエントリーが必要
●楽天ポイントが期間限定ポイントになる
●ネット決済は対象外(キャッシュレス・消費者還元事業も)

など、ネックになる部分が。

ただ、楽天市場で色々買い物する人なら、期間限定ポイントでもあまり気にならないかと思います。

私も基本的にネットでの買い物は楽天市場なので、期間限定ポイントでもあまり気にならなかったですね。

 

それに最近は国がキャッシュレスの利用を後押ししているので、ペイペイやラインペイに比べて利用できる店舗がまだ少ない楽天ペイも、徐々に利用できる店舗が増えてきました。

 

みにっと
何カ月か前までは、セブンイレブンでは楽天ペイって使えなかったんですよね。

 

ただ、コード決済の場合電波がないところだと使えないのが気になるところです。

職場の最寄り駅にあるローソンは、電波がほとんどないしWiFiも繋がらないので、レジでかなりもたつきました。

 

でもそれ以外は特に気になる部分は今のところなく、便利に使っています!

 

楽天カードは電子決済が出来ない店舗用に

楽天ペイを使うようになってからは、楽天カードは電子決済が出来ない店舗でのみ使う様になりました。

特に地元では、現金かクレジットカードしか支払い方法がない店舗がけっこう多いんです。

ただ、店舗によっては暗証番号の入力が必要な場合もあるので、背後にめっちゃ気を付けてますね(汗)

 

後は、固定費の支払いの際の登録カードとしても使っています。

 

やっぱり楽天ペイを使うようになってから、楽天カードの出番はかなり減りましたね。

 

楽天ペイが使えないお店用にラインペイを導入

ミニマリストのキャッシュレス事情イメージ

世のキャッシュレス促進の波のおかげもあって、楽天ペイが使える店舗も増えてきています。

ただ、関西のプチ田舎はまだ楽天ペイが使える店舗が市街地に比べて少ない印象。

そこで楽天ペイが使えない店舗用に、ラインペイも導入する事にしました。

 

色々なキャッシュレス決済の中からラインペイを選んだ1番の理由は、私の銀行口座もちゃんと登録できるから。

ペイペイとはとことん縁がなくてちょっと寂しい気が。

他にもメリットとしては、

  • 利用できる店舗がかなり多い
  • 友達との割り勘や送金が出来る
  • キャンペーンの多さ
  • キャンペーンの内容によってはかなり還元率が高い(20%とかもある)
  • 利用額によって還元率が変わる
  • 公共料金の支払い分もポイントが還元される

など、私が楽天ユーザーじゃなければ、メインで使うかもと思える内容。
そして何より私の場合ですが、口座から直接チャージするので現金を使っている感覚になって、使いすぎの防止になるのが良いです。

デビットカードを使っているような感覚というか。

楽天ペイはクレジットカードを紐付けるので、実質クレジットカードを使っている事に。

なので、つい使いすぎる心配があるかなと思っています。

 

実際にキャッシュレスについての海外での研究で、現金を使うより、キャッシュレス支払いの方が無駄に使いすぎる事が分かっているそうです。

なので私も最初は¥1000だけチャージしました。

ミニマリストのキャッシュレス3

今も基本的には、多くても1ヶ月に¥5000までしかチャージしないようにしています。

あくまでラインペイは楽天ペイが使えない時の、サブとしての存在。

 

ミニマリストになってからは、必要な買い物しかしないようになりましたが、便利な分使いすぎる事もあると意識して、あくまでラインペイはサブのキャッシュレス支払いとして使っていきます。

 

ちなみに、本人確認が必要なサービスがあったり、設定した暗証番号を忘れたら使えないのがちょっとネックかなと思ったりしています。

 

ただ本人確認は口座を登録すれば完了するので、最初に登録しておけば後はかなり楽です。

ちなみに口座を登録すれば、

  • わざわざコンビニやATMに行かなくても直ぐにチャージできる
  • オートチャージ設定も可能(チャージされる金額も設定できる)
  • 友達に送金出来るようになる

など、一気に便利に使えるようになります。

 

でも中には、口座登録して情報漏洩に合ったら?など心配になる人もいると思います。

私も最初はそうだったので、登録している口座はサブの口座で、入れている金額も少なくしています。

 

最後に

以上がミニマリストになってからのキャッシュレスの内容になります。

私はプチ田舎暮らしなので、まだまだ完全にキャッシュレス化出来ていませんが、今後もっとキャッシュレス化が進めば田舎でももっと便利になって暮らしやすくなるかなと。

 

個人的にキャッシュレス化は、現金より使う金額が多くなるという面がありますが、その分経済が回っていいと思います。

何より、お金の管理について良い勉強にもなりますし。

 

私もキャッシュレス化を通して、もっとお金の使い方や管理を勉強していくつもりです。

 

今回も最後までお付き合い、ありがとうございました。